top of page
-
入会方法を教えてください。アプリからご入会いただけます。 アプリをダウンロードしていただき、ログイン画面の下に表示されている 「新規入会登録」から新規登録を行ってください。
-
入会に必要なものを教えてください。以下の3点のご用意があればご入会いただけます。 1.カメラ付きスマートフォン 2.ご本人名義の運転免許証 3.ご本人様名義のクレジットカード (VISA、MasterCard、JCB、AMERICANEXPRESS、DinersClub、International、Discover) ※デビットカードはご登録いただけません
-
入会後、いつから利用できますか?ご入会後、すぐにご利用頂けます。
-
カーシェアサービスってなんですか?1台の車両を会員の皆様で共有(シェア)いただき、車両を所有するのではなく、安価に利用頂くためのサービスです。会員の皆様のマナーや思いやりが重要です。
-
使用料とは別に保険料などが必要ですか?保険料は利用料金に含まれているため、別途費用のご請求はありません。
-
NOCとはなんですか?“NOCとはノンオペレーションチャージの略称で営業補償を指します。 当社の責任によらない事故・破損・盗難・故障・汚損・臭気(タバコ・石油類等)等に依って、車両の修理や清掃等で車両を貸し出すことができなくなった場合、その期間中の営業補償の一部として、補償金額をお客さまにご負担いただく制度です。”
-
エンジンがかからない以下の方法をお試しいただき解決しない場合は、お手数ですがコールセンターまでご連絡ください。 【基本的なエンジン始動方法】 ①シフトレバーが「P」(パーキング)に入っていることを確認する ②ブレーキをしっかり踏む ③上記状態でエンジンのスタートボタンを長押し(1~3秒)する ■「キーが見つかりません」「鍵のマーク」の車両キー(鍵)に関わる表示が出る場合 表示されているアプリの鍵(キー)の状態(開錠・施錠表示)に関わらず以下の順でゆっくり操作をし、通常どおりエンジンをスタートしてください。 ①アプリでロック(施錠)操作をし、車両施錠動作を確認 ②アプリでアンロック(開錠)操作し、車両開錠動作を確認 ※操作から車両動作反応まで1~3秒ほどタイムラグがありますので、1操作ごとの車両反応を待ってゆっくりアプリ操作をしてください。 ■ハンドルロックされている場合 ハンドルを左右どちらかに強めに切り(動かし)ながら、エンジンスタートのボタンを押してください
-
どうやって鍵を開けるのですか?ご登録頂いたスマホから操作をして解錠することができます。 アプリをダウンロードし、操作を行ってください。
-
給油はどうすればよいですか?給油カードに記載されているガソリンスタンドにて給油をお願いします。 給油カードと異なるガソリンスタンドでは給油できません。(例:出光の給油カードを使いENEOSでの給油) 使用できるスタンドとカードについては、車両にご案内を車載しておりますのでそちらをご確認ください。
-
利用前に車両に異常があった場合はどうすればよいですか?ご利用時は安全点検、傷凹みの確認をお願いします。 異常や傷等をみつけた場合は、ご利用前にサポートセンターまで必ずご連絡をお願いします。
-
ペットの同乗は可能でしょうか?ペットの同乗は不可です。ゲージに入れての同乗も禁止となっております。ご協力宜しくお願いします。
-
予約車両の場所まではどうやって行けばよいですか?ご予約を頂いた際にグーグルマップで所在地をメールにてご案内いたします。そちらをご確認ください。
-
予約した時間に遅れそうですが問題ありませんか?予約された「開始日時」~「終了日時」の時間内であれば、どの時間からご利用いただいても問題ありません。 但し、ご利用料金は予約された日時に基づき発生いたします。利用開始が遅れた場合もご料金に変更はありません。予めご了承ください。
-
事故発生時(対物、対人)はどうすればよいですか?事故が発生した場合には、まずは人命救助および事故が続発しないよう対応をお願いします。 次に発生場所や傷・事故の大小に関わらず、警察への届出・事故の現場検証の対応をしてください。その後、サポートセンターまでご連絡をお願いします。 ※相手との示談交渉は全て保険会社が行います。トラブルの原因となりますので、当事者同士の示談は絶対に行わないでください。 ※事故のご対応をされていない場合などには保険・補償制度が適用できませんので、営業補償(ノン・オペレーションチャージ)と別に修理費用の実費をご請求いたします。
-
どれぐらい先まで予約が可能ですか?現状、2週間先までのご予約まで可能です。 現在、60日前から最大2週間のご予約ができるように準備中です。(2024年7月初旬に公開予定)
-
1度の予約で最大何日間(何時間)予約できますか?最大5日間(120時間)ご予約が可能です。 現在、最大2週間のご予約・プランを準備中です。(2024年7月初旬に公開予定)
-
予約や変更はいつまでできますか?利用開始の15分前のご予約取消(変更含む)にはキャンセル料金は発生いたしません。利用開始可能時間以降のご予約取消はご利用の有無に関わらず100%の料金が発生いたします。 ※ご予約はお客様による入力操作および最終確認に基づくものであり、予約変更可能時間を過ぎての料金取消や変更希望はお受けできません。上記の内容についてコールセンターにご連絡いただいてもご対応いたしかねます。予めご了承ください。
-
予約時間よりも早く返却した場合、返金はされますか?ご予約よりも早くご返却された場合でも返金はされません。 ご乗車後、ご利用時間を過ぎてからの時間変更等はできませんのでご留意ください。 ご返却時間にあわせたご予約を頂き、延長しそうな場合、ご利用時間内に延長を頂くことをお勧めします。(※但し、その後に他のご予約がある場合は延長はできませんのでご注意ください)
-
どのような安全支援装置がついていますか?全車両にドライブレコーダーを搭載しています。 車種毎に異なりますが、運転支援システム(衝突被害軽減ブレーキシステム、コーナーセンサー、バックカメラ等)も積極的に導入しています。
-
喫煙車両はありますか?全車禁煙車両となります。 喫煙が発覚した場合、別途実費でのクリーニング費用を請求させて頂きます。乗車マナーのご協力をよろしくお願いいたします。
-
カーナビはついていますか?全車両、カーナビ装備しております。
-
その他、車両に装備しているものを教えてください。以下を搭載しています。 ①USBケーブル(対応:ライトニングケーブル、USB Type-Cケーブル、microUSBケーブル) ②給油カード ③消臭剤
-
車両の乗り捨てはできますか?乗り捨てはできません。 お借りになった場所(駐車場)の空きスペースに駐車ください。
-
予約時間より早く返却した場合、返金されますか?予約された時間料金のご請求となります。 予約終了時間より早く返却された場合でも、払い戻しはできませんのでご注意ください。
-
給油は必要ですか?残量が半分以下となりましたら、次にご利用頂くお客様のために給油へのご協力をお願いしております。 給油いただいた場合は、所定の方法で、領収書の画像をメールにてお送りいただけますと、翌月以降に10分の無料クーポンをご進呈します。
-
予約の延長はできますか?アプリから延長操作ができます。 予約終了時間を過ぎている場合、次予約が入ってる場合は延長ができませんので、速やかに車両をご返却ください。
-
利用延長手続きをせず、終了時間を超えて利用した場合どうなりますか?無断延長となります。 予約終了時間を過ぎてからの時間は、ベーシックプランの通常時間料金で換算し3倍のご請求となりますのでご注意ください。 また次のご利用者の方にもご迷惑がかかりますので、無断利用はご遠慮ください。
-
忘れ物をした場合はどうすればよいですか?ご利用終了後15分以内であれば車両の鍵を開けて忘れ物を取り出すことができます。 15分を超えた場合は予約を取り直しのうえ、車内点検をお願いいたします。 ※なおサポートセンター側で忘れ物等の対応はできかねますので、くれぐれも お忘れ物にはご注意ください。
-
対応しているスマートフォンを教えてください。推奨環境は以下となります。 ■iPhone 推奨OS:iOS12.0以降 対応OS:iOS11.0以降 ■Android 推奨OS:7.0以降 対応OS:6.0以降 ※各OSおよびブラウザに関する質問や問題については、開発元にご連絡ください。
-
退会方法を教えてください。アプリからの手続となります。 ログイン後、「設定」「退会する」へお進みください。 予約が残っている場合は退会ができませんので、予約をすべてキャンセルしてから手続きをしてください。
-
料金の決済タイミングを教えてください。利用終了操作が完了した時点で、ご登録いただいているクレジットカードにて決済を行います。
-
問い合わせ先を教えてください。以下サポートセンターまでお問合せください。
bottom of page